神戸新開地・喜楽館

  • 神戸新開地・喜楽館twitter
  • 神戸新開地・喜楽館facebook
  • 神戸新開地・喜楽館Instagram
電話をかける
スマートフォン用メニューを表示する
トップページ > ニュース >  プログラム   >  寄席で長講を聴く ~桂春蝶の巻~

2024/12/05

寄席で長講を聴く ~桂春蝶の巻~

\昼席で長講・大ネタがかかります!/
寄席で長講を聴く ~桂春蝶の巻~

普段は聴けない長講をお楽しみください。
春蝶さんから熱いメッセージも届いています。
↓↓↓

「桂春蝶の落語で伝えたい想い」シリーズを3作、今席で演じたいと思っておりますがそれぞれ選んだのには、それぞれ意味合いがあることをお知らせします。
まず『約束の海〜エルトゥールル号物語』ですが、和歌山県串本の紀伊大島で実際に明治23年に起こったこの海難事故救出は、この国で初めて起きた「平時における国際救助事件」です。
日本の四大台風に全て被災している串本町は、普段から「防災」と「救助」に対する重要性を知る民であり、これを阪神淡路大震災三十年を前に演じることは「記憶と教訓」を繋ぐ観点で大きな意味があると考えます。
さらに昭和20年の沖縄戦が舞台となる『ニライカナイで逢いましょう〜ひめゆり学徒隊秘抄録〜』。
戦後80年を迎える令和7年、戦争を経験した方々が減少する今、沖縄戦を経験した方からの証言を紡いでいった本作をこの時にかけることは、薄れゆく記憶、風化を防ぐためにも重要だと思います。
蛇足にはなりますが、中島らもさん原作の「お父さんのバックドロップ」は私の父の三十三回忌にあたるこの年ですから、感謝の気持ちをこめて父への想いを内包させながら演じたいと思っております。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
桂春蝶

\2024年12月18日(水)神戸新聞朝刊に掲載されました/
↓↓↓↓↓

 
 

====
 
<寄席で長講を聴く~桂春蝶の巻~>
日時:2025年1月6日(月)〜12日(日)
開場:13時30分 開演:14:00
料金:一般 前売 2,300円、当日 2,800円、65歳以上 2,300円、障がい者・学生 2,000円、小中学生 1,500円
 
 
番組一覧

→ 番組一覧を拡大表示する
 
 
チケット購入はこちらから!↓
https://kobe-kirakukan.jp/ticket/

 
 

交通案内

アクセスマップ

周辺駐車場マップ

トップへ戻る